京友禅アロハシャツ Pagong
「京都亀田富染工場 創立1919年」
日本語
English
ホーム
パゴンとは
京友禅とは
亀田富染工場
絵柄に秘められた想い
Pagong
コレクション
企業コラボ事例
店舗情報
本店
祇園店
三条店
成田空港店
ニュース
お知らせ
おすすめ商品
メディア掲載
Life with Pagong
ネットショップ
海外ネットショップ
京友禅アロハシャツ Pagong
ネットショップ
海外ネットショップ
toggle navigation
MENU
日本語
English
ネットショップ
ホーム
パゴンとは
京友禅とは
亀田富染工場
絵柄に秘められた想い
Pagong
コレクション
企業コラボ事例
店舗
本店
祇園店
三条店
成田空港店
ニュース
お知らせ
おすすめ商品
メディア掲載
Life with Pagong
ホーム
スタッフブログ
2017年
スタッフブログ
2017年のアーカイブ
2017.12.11
京都観光文化検定試験を受けました。
12月10日 京都観光文化検定試験を受けました。1級を受験するのは、3年ぶり4回目です。試験後 検定を受けている仲間と打…
2017.10.21
パゴンのショーウィンドー
パゴンのショーウィンドー、ハロウィンバージョンです。スタッフの古谷 作です。なかなかよくできてますでしょう!五条通りを通…
2017.10.17
北斎のいた時代 地平線は身近にあった。
あべのハルカスに北斎展を学芸員の知り合いらと観に行ってきました。感動の連続!もちろん富嶽三十六景もよかったですし。解説の…
2017.10.07
パゴンブランドを立ち上げて15年。
パゴンブランドを立ち上げて15年。15年まえにいた染色工場の職人さんは、一人も残っておりません、当時の職人さんの平均年齢…
2017.09.22
スイス ジュネーブへ!?
ご縁があって若者が集まる国際フォーラムに参加してきました。スイスのジュネーブへ。オランダのスキポール空港で乗り継いでおよ…
2017.09.06
おじいちゃんの遺言と能楽堂
メンズの商品を担当している富博です。祖父、富三さんの遺言の一つに『商売人は人様より高い所に上がって、下向いて話したらあか…
2017.07.04
能を楽しむバスツアー
2017年6月 能を楽しむバスツアー はじめまして、パゴン本店 店長の芦田です。パゴンでは、京友禅の洋服を販売…
2017.05.25
染め工場では「流水にうちわ」
はじめまして、メンズの商品を担当している富博です。入社して6年目。はじめは工場で調色や捺染の仕事をして、今はメンズの商品…
2017.03.30
15周年記念パーティー『亀の恩返し』at ハイアット リージェンシー 京都
3月26日 パゴンのブランド立ち上げ15周年のパーティーをしました。『亀の恩返し』と称してこの日は亀の日ということで、日…
2017.03.22
日本玩具博物館にスタッフと行って来ました。
先日、姫路にある日本玩具博物館にスタッフと行って来ました。20年程前に館長さんと出会い、お持ちの江戸ちりめんを復刻させて…
1
2
»
最新ブログ
本日より新作発売!
レーヨンアロハシャツ
伝統工芸の未来
本店の9月・10月のウィンドーディスプレイ
京都グルメ「とくら」
アーカイブ
2023年
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 5月
- 3月
- 2月
- 1月
2022年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 3月
- 2月
- 1月
2021年
- 12月
- 11月
- 9月
- 7月
- 6月
- 5月
- 3月
- 2月
- 1月
2020年
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 3月
- 2月
- 1月
2019年
- 12月
- 7月
- 6月
- 5月
- 3月
- 2月
- 1月
2018年
- 12月
- 7月
- 4月
- 3月
2017年
- 12月
- 10月
- 9月
- 7月
- 5月
- 3月
- 1月
↑
TOPへ