Pagong ネットショップ TOP > All item > 雑貨 > 小物 > 尾形光琳 クッションカバー <燕子花/砂色>
尾形光琳 クッションカバー <燕子花/砂色>
商品番号 A94242243SNM00
[62ポイント進呈 ]
パゴン柄のクッションカバーが登場。クッションカバーで和柄をお部屋のワンポイントとして取り入れてみませんか?お好きな和柄でインテリアに彩りを添え、おうち時間をゆっくり楽しみましょう♪
カバー単品での販売です。
和柄の意味 -燕子花-
大胆に配置された燕子花が目を惹くこの柄は、メトロポリタン美術館(ニューヨーク)に所蔵されている尾形光琳の『八橋図屏風』を基に構成しました。燕子花でとりわけ有名なのは『伊勢物語』第九段「東下り」の中、三河の国(愛知県東部)・八橋で詠まれたこの句でしょう。 「唐衣 きつつなれにし つましあれば はるばるきぬる 旅をしぞ思う」 (何度も着て体になじんだ唐衣のように慣れ親しんだ妻。彼女が都にいるからこそ遠く離れた旅の侘しさが思われる) この物語から「思慕」という花言葉が生まれ、燕子花といえば八橋を想起させるモチーフとなったのです。
アイテム詳細
○発送:通常2-5営業日以内
○サイズ:約 45cm × 45cm
○素材:コットン100% 日本製
○製造:京都 亀田富染工場
※サイズは若干の誤差が生じる場合がございます。予めご了承ください。
※パゴンの商品はすべて製造直販。デザイン、染め、販売までを一貫して行っております。
※実際の色とは異なって見える場合がございます。
※柄の出方は、写真と異なる場合がございます。