2018年、パゴンの染め体験がリニューアル!!京友禅って??という方も是非一度体験して見てください!京友禅を知ると、もっとパゴンが好きになりますよ!!
配色から染料作り、職人が実際に使用している型を使って生地を染め上げる作業を、1日かけて体験して頂けます。染め上がった生地は、その後カットソーになり、ご自宅にお送りさせていただきます。
世界に1枚の特別なカットソーを作って見ませんか?
※カットソーのお届けは体験日の約1ヶ月後です。
※海老柄はカットソーの前身頃に海老が出ます。
お昼には、京弁当をご用意いたします。
☆☆☆体験の流れ☆☆☆
【配色】
亀田富染工場に伝わる色調の中からお好きな色を選んで頂きます。
(トートバッグ体験では12色の中から)
【染料作り】
0.1gでも違うと色が変わってしまう染料作り。職人が丁寧に指導いたします!
【染め】
実際に職人が使っている大きな型を使って、生地を染めていきます!!
開催日 | 体験の種類 | 柄 | 備考 |
---|---|---|---|
2月24日 (土) | トートバッグ染め | 花うさぎor龍 | 終了しました |
3月17日 (土) | 1日弟子入り | 鯉 | |
4月18日 (水) | 1日弟子入り | 鶴 | |
5月13日 (日) | 1日弟子入り | 乱菊 | |
6月9日 (土) | トートバッグ染め | 花うさぎor龍 | |
9月15日 (土) | 1日弟子入り | 鯉 | |
10月10日 (水) | 1日弟子入り | 梅と桐 | |
11月11日 (日) | トートバッグ染め | 花うさぎor龍 | |
12月8日 (土) | 1日弟子入り | 海老 | |
お問い合わせ・ご予約は
パゴン本店まで
075-322-2391
NEW
トートバッグ体験
初めての方も入門編として!!おすすめ!!
配色は12色の中から2色を選び、職人が実際に使用している型を使って染めを行います。
染め上がった生地は、トートバッグにして1〜2ヶ月後にお手元へお届けいたします。
1時間ほどのやさしい体験ですので、初めての方やお子様(小学生以上)にもオススメ!
お気軽にご参加ください♪
体験できる柄はこの2つ!!
花うさぎか龍
どちらかをお選びください。
トートバッグ染め体験は体験日以外でも受付可能です。
ご希望のお日にちをご相談ください。お問い合わせはパゴン本店まで。
開催日 | 体験の種類 | 柄 | 備考 |
---|---|---|---|
2月24日 (土) | トートバッグ染め | 花うさぎor龍 | 終了しました |
3月17日 (土) | 1日弟子入り | 鯉 | |
4月18日 (水) | 1日弟子入り | 鶴 | |
5月13日 (日) | 1日弟子入り | 乱菊 | |
6月9日 (土) | トートバッグ染め | 花うさぎor龍 | |
9月15日 (土) | 1日弟子入り | 鯉 | |
10月10日 (水) | 1日弟子入り | 梅と桐 | |
11月11日 (日) | トートバッグ染め | 花うさぎor龍 | |
12月8日 (土) | 1日弟子入り | 海老 | |
※最小決行人数:4名
定員に満たない場合は中止させていただく場合がございます。
各回の定員に満たない場合、時間を移動していただく場合がございます。
お問い合わせ・ご予約は
パゴン本店まで
075-322-2391